子供が生まれてから特になんですが、我が家はとにかく通販だより。
オムツや米といった持ち帰るのはおっくうなものからちょっとした化粧品まで、すっかりネット通販に頼っています。
服を買うのもZOZOTOWNがメインだったりして外出の頻度がかなり下がった気がします。
そうなったきっかけともいえるamazon。
特別安いというわけではないものも多いですが、なんせ取り扱い品目が多いのでいろんなお店をはしごしなくても目当てのものが買えちゃうのがいいですよね。
近所で取り扱ってないようなものもすんなり見つかったりします。
プライム会員なので送料もタダだし、ビデオや音楽も楽しめちゃう。
一時期は毎日のように何かが届いてた、ということも。。
が、そんな私も最近はAmazonの利用頻度が下がってきていました。
何が不満というわけでもないんですが、Amazonよりお得なところを見つけちゃったんですよね。
楽天とかYahooとか、そういう有名どころではなく、意外なあのお店。
CMでもおなじみヨドバシカメラです。
ヨドバシカメラって普通に家電屋ですが、通販サイトであるヨドバシ.comは家電だけじゃなく日用品や本、食料品から園芸用品まで、それこそAmazon並みのカテゴリを扱っています。
私は趣味のバラ用の園芸グッズとか、ペット用品なんかを買うことが多いですね。
どっちもヨドバシ?って感じですけど。
前はAmazonで買ってたんですが、ヨドバシの方が断然お得です。
というのも、まずヨドバシは全品無料。300円くらいのごみ袋一つだって無料で送ってくれます。
Amazonだと、安い商品はまとめ買い対象になっちゃって1つで買えなかったりしません?
まだ必要ないものを無理やり一緒に買ったりして、結局無駄な買い物になったりするんですよね。
しかもヨドバシは会員になるのにお金かからないです。誰でも送料無料。
発送も早いです。在庫があるものであれば当日発送、翌日到着。(東京だからか?)
送料でもスピードでもAmazon並み!むしろそれ以上!
さらに、ヨドバシは実店舗とおなじくポイントが10%つきます。
Amazonはゴールドカード会員なんですけど、ポイントたまる実感薄いですね。。。
カード会員じゃなかったらほとんどつかないですし。
しかもヨドバシのクレジットカードじゃなくても10%なんですよ。
私がよく行くビックカメラはビックカメラのクレジットカードだとポイント還元率が下がります。。
が、ヨドバシならそんな心配なし。たまに還元率upキャンペーンなんかもやってます。
1か月1万買ったとして、1000ポイント貯まるのは大きいですよね。
商品の値段も比較的安いです。Amazonと同レベルかポイント分高いかくらい。
ドラッグストアのが安い、ってのもあったりしますが、そういうのはそこで買えばいいしね。。。
Amazonと比べて劣ってる点というと品揃えくらいですね。
やはり商品数ではAmazonにかないません。マイナーなメーカーの商品とかだとヨドバシは取り扱ってないことが多いです。
あと、取り扱いがあっても取り寄せになっていてすぐには届かない商品も結構ありますね。
多分、Amazonほどの自社倉庫はさすがに構えられないのでしょう。
なので、最近の私はまずヨドバシで検索、取り扱いがなかったり値段が明らかに違ったときはAmazonで購入、って感じに落ち着いています。
ほんと、ウサギのエサとか植木鉢買ってるだけでポイントもりもり貯まるんで面白いです。
ちなみにポイントは実店舗と共有できますよー。
今もAmazon命って人にはぜひ一度試してもらいたいです。
(でもあんまりヨドバシ使う人増えすぎてサービス悪くなったらやだな。。。)