過去分はコチラです。
バッカルファット除去、糸リフト(プリマリフト)、BNLSneoの体験記です。
先日1か月の診察に行ってきました。
朝一の時間帯に行きましたが、やはり結構混んでます。
みんな整形やってるんだね!←整形とは限らないけど
診察といっても、口を開けてバッカルファットの傷口を確認する、というようなことはなく、ほぼほぼ写真撮影のためという感じでした。(モニターだから)
看護師さんに数枚写真を撮られ、その後に担当ドクターにも数枚写真を撮られつつ簡単に経過を確認されます。
ドクター曰く、すごく変わったねーよかったー!とのこと。
施術直後は凹みが出ちゃってたし、1週間の診察時には別のドクターが担当したから、ちゃんとした経過を見てもらうのはこのタイミングが初。
ちなみに、術前と1か月後のビフォーアフターはこちら。
毎日見てると違いがよく分からないんですが、比べてみると結構変わってます。
脂肪は全体的に減った感じ。(顔を触った時も前より小さくなった感じがします)
法令線も薄くなりました!気になってた口角はもう少し、という感じかなあ。
術後のくぼみや凸凹感もなくなり、思っていたほどこれまでの経過に比べると頬骨も目立たなくなったかも?
※詳しくは過去記事確認ください。
バッカルファットは頬骨が出てる人がやると頬がこけたりするみたいですが、これくらいなら許容範囲かなあという印象。
まだまだ頬肉やフェイスラインの肉がついてるので、ここを減らせばもっと目立たなくすることもできそう。
この1か月の経過としては、痛みや違和感は2週間ほど続きました。
が、2週間を過ぎたあたりからほぼ普通通りに口を開けることができるようになり、顔を触ったときの痛みもなくなりました。(バッカルファットとリフトを一緒にやると結構ひどいらしい。両方とも口があけられなくなるから…)
糸を入れた傷口は直後からどこにあるかわからない感じで、糸が飛び出たりなんてことも全くなかったです。
口の中の縫い糸はしばらく残ってたけど、1か月を過ぎた今となってはいつ取れたかわからない感じ。
糸を入れたときの効果としてコラーゲンによる肌質の改善があるようですが、確かに肌がプルプルになってハリが出た気がする。
糸がとけたらどうなるんだろうなあという不安も少し。
なんとかモニターとしての責務は果たせたらしく、診察はこれで最後になりました。
他に気になるところないか聞かれたけど、大丈夫って答えちゃった。
本当はもう少しBNLSやりたいなあと思っているのでまたカウンセリング予約かな。
今回は頬骨の上あたりだったけど、次はプラスで口角とかフェイスラインもやっておきたい。
ポイントも1万円分以上あるし、キャンペーンでクーポン使えたりするので、まだまだこれからもお世話になりそうです。